PR

お家カフェにおすすめ!スチームが強いソリスのエスプレッソマシーン パーフェクタプラス

ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。

毎回カフェに行くと、やはりお金や時間がかかってしまいますよね。もし、お家でカフェラテやアメリカーノが作れるとすれば、とてもわくわくしてきませんか。

私は、家で豆を焙煎したり、カッピング(味の確認)したりして、コーヒーと向き合っています。

今回は、家庭用エスプレッソマシーンとその他のアイテムを紹介します。

エスプレッソとは

簡単に言えば、豆を細かく挽いた物を強い圧力をかけて凝縮する液体のことです。通常、お店でエスプレッソを頼むと、小さなカップに入って出てくることが多いです。ただ、コーヒー初心者からすると、エスプレッソは癖が強く、あまり好きにはなれません。

そこで、カフェではエスプレッソにミルクを入れることによって、カフェラテ・アイスカフェラテを作り、誰もが飲みやすいように作られているんです。

エスプレッソマシーン

エスプレッソを抽出するためには、エスプレッソマシーンが必要になります。手動のもの、電動のものなどいろいろなものがありますが、今回は特におすすめなアイテムを紹介します。

実際に私が使っているものです。世間でも、非常に評価が高いエスプレッソマシーンです。2万円以下で買えるものもありますが、機能性や味に影響ができものが多いです。3年使っていて、今も問題なく、美味しいエスプレッソを落とすことができます。 

メタリックで、とてもかっこいいですよね!

「ちょっと豆を挽くのがめんどくさいな」「あまり時間がない」という方へ、とてもおすすめです。全自動でカフェラテやカプチーノなどのドリンクを作ることができます。ただ、こっちのマシーンはラテアートはできません。

ぜひ、みなさんの時間の使い方を考えながら手動か自動か考えてみてください!

社会人限界boy
社会人限界boy

社会人2年目で一人暮らしをはじめ、限られた予算と空間で理想の部屋づくりに挑戦中。必要最小限のアイテムで、スタイリッシュな空間を作る方法を日々研究しています。インテリア選びに迷う方、部屋をスッキリさせたい方に向けて、モダンでミニマルな部屋作りのコツや、厳選したおすすめアイテムをご紹介。"少ないモノで豊かに暮らす"をモットーに、あなたの快適な暮らしづくりをサポートします。

社会人限界boyをフォローする
ライフスタイル
社会人限界boyをフォローする